はじめに
今日もトトロを作っていきたいと思います。今回は「ツメ」を作っていきたいと思います。いくつかのイラストを見ると「中トトロ」には手先に3本の小さな黒いツメがあるようです。
前回まで

前回の続きからやっていきます。
今回の作業

側面から見ると、腹まわりが太すぎたので修正します。

修正しました。

手先のココに3本の爪を生やしていきたいと思います。

どうやって作るか悩みましたが、
ここから細分化(W)を繰り返して面を作っていこうと考えました。

辺の細分化(W)で2分割します。

できた辺をさらに細分化(W)して4分割にします。

さらに分割。

中央の辺を溶解して、この3つの面を押し出していきます。

押し出し(E)と拡大縮小(S)を繰り返して、まず一つ目のツメを作りました。

腕まわりのおかしくなっていたトポロジーを整えます。

ほかの2本のツメも、押し出し(E)て作りました。
辺を溶解したり繋いだり、トポロジーを整えるのに時間がかかりました。

こんな感じになるように頂点を整えました。

どんどんトポロジーを整えていきます。

黒色のマテリアルを設定しました。
完成?

これで「ツメ」ができました。
今回頂点をたくさん新しく追加したせいで、角ばっているので後で丸く修正しておきます。
次回は「口」を作っていきたいと思います。
(今回の作業時間:40分)
>次の記事
<前の記事