初心者から画像制作 -3D Graphic Design from Beginner-

3D画像制作を独学で1から勉強。

Blender 196日目。「モーフィング・アニメーション」 その1。

はじめに


今回も「tutor4u」氏が公開しているチュートリアル動画で勉強していきたいと思います。「Morphing Wine Glass Animation」というタイトルで、球体からワイングラスに変形する「モーフィングアニメーション」が紹介されています。
※「モーフィング(Morphing)」=「ある画像を別の画像に滑らかに変化させるグラフィック処理技術
 

今回の作業


何もないところから始めていきます。「5」を押して平行投影にしてあります。
 

「Shift+A」→「UV球」を配置しました。
 

モーフィングさせるためには「同じ頂点を共有」しておく必要があります。
右のパネルから+ボタンを押して「シェイプキー」を設定しました。
 

「シェイプキー」を設定したまま、ワイングラスを作っていきます。
上半分の頂点を選択しました。
 

「S」→「Z」→「-1」の順番で入力して頂点を反転させました。
 

0.9倍に縮小しました。(「S」→「0.9」)
 

今の頂点を選択したままでZ軸方向に下げていきます。
 

Altを押しながら一番上の頂点だけ選択して、上に上げました。
 

Z軸方向に1.5倍拡大しました。(S→Z→1.5)
 

Altを押しながら一番上の外側の頂点を選択します。
 

「プロポーショナル編集」の「スムーズ」を有効にしました。
 

「S」キーを押してマウスホイールで円内に全体の頂点が範囲に入るようにしてから「0.4倍」に全体を縮小しました。(S→0.4)
これでワイングラスの「」の部分ができました。
 

器の下側の頂点を選択します。
 

下に押し出していきます。(E→0.2)
 

「0.25倍」に縮小しました。(S→0.25)
 

さらに下に押し出していきます。(E→0.2)
 

さらに下に押し出していきます。(E→0.9)
 

さらに下に押し出していきます。(E→0.1)
同じ作業が続きます。
 

さらに下に押し出していきます。(E→0.1)
ここから底を作っていきます。
 

10倍に拡大しました。(S→10)
 

また下に押し出していきます。(E→0.05)
 

またまた下に押し出していきます。(E→0.01)
 

底面の頂点をZ軸に一列にしました。(S→Z→0)
 

ここまで


これで「UV球の頂点を使ったワイングラス」ができました。
この共有された頂点を使ってモーフィングアニメーションを表現していくようです。
ちょっと時間がかかったので今日はここまでにします。
動画としては5分47秒まで進みました。
次回もこの動画の続きを勉強していきたいと思います。
(今日の作業時間:60分)
 
>次の記事

<前の記事