はじめに
今回からは「Grant Abbitt」氏が2018年11月に公開したチュートリアル動画で勉強していきたいと思います。
前回は10分55秒まで進みました。
前回まで

前回までは家を組み立て始めましたが、途中で力尽きました。
今回の作業

ドアをこのあたりに配置します。

窓をこのあたりに配置します。

ドアの横に柱を配置します。

窓の横にも柱を配置します。

2回部分にもお手本のように柱を作っていきます。

45°回転させた屋根を配置します。

屋根の上に柱を乗せます。

飛び出した柱を支える柱をつけました。

屋根の内側にも壁を作りました。

ドアと窓の上下にも柱をつけました。

あとはお手本のようにどんどん柱を複製(Shift+D)で作っていきます。

屋根の下にも柱をつけました。

こんな感じにしてみました。
完成

適当に床をつくって、レンダリングしました。
ちょっと色使いが微妙になりましたが、お手本のようにできたのではないかと思います。
この動画では基本的なUV展開と家の作り方を勉強できました。
次回から何を勉強しようかちょっと考えてみます。
(今回の作業時間:70分)
>次の記事
<前の記事