はじめに
今日からは「Darrin Lile」氏が公開しているチュートリアル動画で勉強していきたいと思います。
上の動画に加えて、もうひとつの動画で「眼球のモデリング」が紹介されています。
動画ではBlender 2.79ですが、Blender 2.8 Betaを使ってやっています。
前回まで

前回は、UV展開したオブジェクトにテクスチャを設定しました。
今回の作業

眼球の外側のオブジェクトには「グラスBSDF」を設定します。

適当にカメラや背景(HDRi)を設定しました。
完成①

レンダリングしました。
丁寧な解説のおかげでお手本のように作ることができました。
完成②

背景を真っ暗にしてレンダリングしてみました。
眼球の外側はもうちょっと近づけたほうがいいかな?とも思いました。
今日はここまでにします。次回も動画で勉強していきたいと思います。
(今回の作業時間:60分)
>次の記事
<前の記事