初心者から画像制作 -3D Graphic Design from Beginner-

3D画像制作を独学で1から勉強。

Blender 316日目。「地球のモデリング」その7~大気の表現②~。

はじめに


今日も「Falzon Tutorials」氏がYouTubeに投稿している「Blender 2.8 Tutorial | Eevee | How to make a planet」というチュートリアル動画で勉強していきたいと思います。

前回まで


前回は、ICO球を使って大気を表現するためのマテリアルノードを作りました。
地表にうっすらと淡く表現されています。
 


今回の作業


今回は大気のマテリアルノードをさらに細かく設定していきます。
前回作った部分のノーマルを削除して、係数を1にしました。
 

以前作ったノードグループをコピーします。
 

コピーしたものをノーマルがあったところに配置して係数につなぎました。
下のノードの色2を微妙に調整することで大気の辺縁の色を細かく調整できます。
 

非常にわかりづらいですが、明るさを下げていくと大気の色を微妙に変化させることができます。好みの具合のところで設定しました。
 

ここまで


ここまでのところでレンダリングするとこのようになっています。
前回までは辺縁の光の反射が強くでていましたが今回設定したノードのおかげで大気がより淡く表現されています。こういった細かな部分で手を抜かないことが、最終的に自然な見た目に繋がっていくんですね。

最近時間が取れずちょっと作業が少ないですが今日はここまでにします。
次回も動画の続きを勉強していきたいと思います。
(今回の作業時間:40分)

>次の記事

<前の記事