はじめに

今日もUnreal Engine 4の勉強をしていきたいと思います。
「Udemy

全くの初心者でもわかりやすい丁寧な解説で満足しています。非常にオススメです。
前回まで

前回はウィジェットに現在のステージ数を表示させる設定を勉強しました。
今回の作業

今回はローディング画面のウィジェットを作っていきます。
新しくウィジェットを作成して、真っ黒な背景を作りました。

付録のテクスチャをインポートして配置します。
後ろ側のテクスチャにはオパシティを変化させるアニメーションを設定しておきます。

右下にはNow Loadingのテキストを配置します。
「Throbber」というプリミティブを配置すると、流れる「……」が簡単に表現できます。

ウィジェットブループリントのイベントグラフにPlay Animationを繋ぎます。
ここまで

これでローディング画面に使用するウィジェットができました。
gif画像がカクカクしていますが、実際は非常に滑らかに動いています。
今日はここまでにします。次回も動画の続きを勉強していきたいと思います。
(今回の作業時間:60分)
>次の記事
<前の記事
