はじめに

現在、人間の身体のモデリングについて勉強しています。
Udemyの「Blender Character Modeling For Beginners HD」というコースで自分なりの変化も加えつつ学びたいと思います。
前回まで


前回は第一大臼歯?まで作りました。
今回の作業

他の大臼歯も同じようにどんどん作っていきます。ループカットを追加します。

形を整えます。

上の方にループカットを追加します。

これらの頂点を縮小して、

Z軸方向に上げます。

歯の中央はZ軸方向に下げます。

ALT+Vで辺を増やしてから「頂点をスムーズに」を4回して面をはります。

さらに形を整えます。

辺を回転させてランダム性を出します。

一番奥の歯も同じように作りました(省略)。

歯の一番下の頂点の高さを揃えました。
ここまで


最後に適当にベースカラーだけ設定してみました。
今日はここまでにします。次回も続きを勉強していきたいと思います。
(今回の作業時間:40分)
次の記事
前の記事
