はじめに
前回はポッチャマ(Piplup)を作ってモデリングのトレーニングをしました。
今回は「はてなブログのロゴ」を作って練習したいと思います。
以前から3Dにしてみたいなと思っていたもののひとつです。
※勝手に作ったもの(非公式)なのであまり流用しないほうがよいかなと思います。
今回の作業

下絵を配置して作っていきます。

立方体から作ってみましたが、
中央の円の部分を強引に作ろうとしてもうまくいきません。

整えていきますが形が歪になってしまいます。

1時間ほど粘って整えてみましたが、
この方法では想定していた形になりませんでした。

「円」の部分から作り直してみることにしました。

円の頂点から放射状に伸ばしていくと結構きれいに作ることができました。
やっぱりジオメトリの多そうなところから作っていくと作りやすいのでしょうか。

押し出して形を整えました。
さっきのように辺縁に丸みをつけようかなと思いましたがカクカクにしてみました。

なんとなく光沢感のあるマテリアルを設定しました。
ここまで

ロゴの下に「Hatena Blog」のテキストを配置してみました。
こう見ると2Dですが、

斜めから見ると立体的になっています。

横バージョンのロゴも作ってみました。これも、
斜めから見ると立体的になっています。
キャラクター以外にこういったものを作るのも楽しいですね。
今日はここまでにします。次回は動画を作って終わりにしたいと思います。
(今回の作業時間:100分)