はじめに
前回は「はてなブログのロゴ」を作ってモデリングのトレーニングをしました。
今回は聴診器を作って練習したいと思います。
こういう器具を一度は作ってみたいと考えていました。
前回まで

前回は聴診器のアタマ(?)の部分を作りました。
今回の作業

なんとなくアタマの内側も作ってみました。

耳に入れるところの金属部分を作りました。

断端の円をAltでグルっと選択してCtrlを押しながら右クリックで簡単に伸ばすことができます。

イヤーピースもサクッと作りました。

最後にミラーのモディファイアーを設定しました。
ここまで

これでだいたい完成してきました。
今回はここまでにします。次回も続きを作っていきたいと思います。
(今回の作業時間:60分)