はじめに

久しぶりにUnreal Engineの勉強を再開しています。
今回はオンライン学習サイトの「Udemy

Unreal Engine 4.23とBlender 2.8を使ったフォトリアルな風景の作り方が解説されています。
前回まで

前回はBlenderの「Spin」という機能を勉強しました。
今回の作業

今回はまたUnreal Engineに戻ります。
ランドスケープモードで平坦な地形を生成します。

スカルプトモードで適当に盛り上げていきます。

以前勉強した「Water Materials」というアセットの「SM_Water_Plane」を並べていきます。

Altを押しながら移動させて個数を倍々にしていきます。
波打ち際は自動で表現してくれます。

Select→Select Matching(Selected Classes)を選択すると、同じクラスのメッシュを一気に選択できるので便利です。

全体に水面のメッシュを配置しました。
ここまで

近くで見るとこんな感じになっています。水を張るだけでそれらしくなりますね。
なかなか時間が取れない日が続きますが、なんとか続けていきたいです。
今日はここまでにします。次回も続きを作っていきたいと思います。
(今回の作業時間:40分)