はじめに
興味をそそるものがないか「Udemy」で色々探していたら、「Blender: Create Jeep Willys MB 1942 From Start To Finish
」というコースが面白そうだと思って購入しました(今ちょうどセール中だったので1610円でした)。
中級者向けで全116本、41.5時間のオンデマンドビデオで学ぶことができるようなので、1日1~2本ずつやっていこうと思います。
前回まで

前回はボディの細かい部分を調整しました。
今回の作業

前回作った頂点から、この部分の面を削除して、

凹むように新しく面を作ります。

細分割曲面のモディファイアーを設定したときに、なめらかになるように頂点を増やしていきます。

最終的にこんな感じになりました。

ボディの辺縁が丸くなるようにベベルを付けていきます。

下面の辺縁にもベベルを付けていきます。

いい感じになってきました。

フェンダーの部分を調整して、ボディの隙間を埋めました。
ここまで

これでボディがなめらかになって、スコップを付ける凹みができました。
病み上がりで、ようやく体力が回復してきました。
今日はここまでにします。
次回も続きを作っていきたいと思います。
(今回の作業時間:50分)
<前の記事
