はじめに
興味をそそるものがないか「Udemy」で色々探していたら、「Blender: Create Jeep Willys MB 1942 From Start To Finish
」というコースが面白そうだと思って購入しました(今ちょうどセール中だったので1610円でした)。
中級者向けで全116本、41.5時間のオンデマンドビデオで学ぶことができるようなので、1日1~2本ずつやっていこうと思います。
前回まで

前回はスコップを付ける凹みを作りました。
今回の作業

後ろ側のボディの凹みを作りました。

平面に円形の穴の作る方法。
十字の辺を作って、作りたい円の中心に頂点を置きます。

「Shift+Ctrl+B」でベベルを付けます。

「Loop Tools」→「Circle」で円形に整えます。

ナイフカットで円の周囲をサポートする頂点を増やします。

奥に押し出して、面を削除。

辺縁にベベルを付けて、細分割曲面のモディファイアーを設定すると穴が開きました。
ここまで

ミラーのモディファイアーを使って反対側にも穴を開けました。
今日はここまでにします。
次回も続きを作っていきたいと思います。
(今回の作業時間:50分)
>次の記事
<前の記事
