はじめに
興味をそそるものがないか「Udemy」で色々探していたら、「Blender: Create Jeep Willys MB 1942 From Start To Finish
」というコースが面白そうだと思って購入しました(今ちょうどセール中だったので1610円でした)。
中級者向けで全116本、41.5時間のオンデマンドビデオで学ぶことができるようなので、1日1~2本ずつやっていこうと思います。
前回まで

前回はボディの後ろ側に穴を開けました。
今回の作業

今回からはタイヤを作っていきます。平面のオブジェクトを配置しました。

タイヤの凸の部分にあわせて頂点を作っていきます。

こんな感じにして、

Shift+Dで複製して反対側にあわせます。

間にも面を作って、

3Dカーソルとワールドオリジンを移動させて、
ミラーのモディファイアーを設定しました(Y軸方向にミラー)。

間を埋めるように面を作って、

「I」→「B」でインサートします。

インサートしてY軸方向に押し出しを繰り返していきます。

タイヤの外側にいくほど溝が深くなるように頂点を調整します。
ここまで

端の辺をY軸方向に押し出しました。
中途半端ですが、今日はここまでにします。
次回も続きを作っていきたいと思います。
(今回の作業時間:50分)
>次の記事
<前の記事
