はじめに
興味をそそるものがないか「Udemy」で色々探していたら、「Blender: Create Jeep Willys MB 1942 From Start To Finish
」というコースが面白そうだと思って購入しました(今ちょうどセール中だったので1610円でした)。
中級者向けで全116本、41.5時間のオンデマンドビデオで学ぶことができるようなので、1日1~2本ずつやっていこうと思います。
前回まで

前回はホイールの中央以外の部分を作りました。
今回の作業

今回はここに丸い穴を作る作業をしていきます。

面をインサート(I)→「Loop Tools」→「Circle」を選択します。

面を細分化しました。

もう一度、「Loop Tools」→「Circle」を選択します。

周囲をサポートする頂点を作ります。

頂点がいい感じになるように面を回転させました。

面をインサートして、Alt+Sで盛り上げます。

さらに面をインサートして、奥に押し出して、面を削除。
最後にベベルを付けます。

細分割曲面のモディファイアーを有効にすると、いい感じに穴があきました。
ここまで

これでホイールに小さな穴をあけることができました。
今日はここまでにします。
次回も続きを作っていきたいと思います。
(今回の作業時間:30分)
>次の記事
<前の記事
