はじめに
前回はメルタン(Meltan)を作ってモデリングのトレーニングをしました。
今回はバネブー(Spoink)を作って練習したいと思います。
実は去年からずっとこのかわいい生き物を作ってみたいと思っていました。
今回の作業

バネブーのフィギュアが存在しない(?)ので、
インターネット上の画像を参考にして作ってみたいと思います。

ミラーとサブディビジョンサーフィスのモディファイアーを設定した立方体から作ってみます。

形を整えて、耳と手を押し出して作りました。

丸みを付けたい部分には、LoopToolsのアドオンで丸くしました。

全体の形を整えました。

「円」に「Screw」のモディファイアーを設定してパラメータを調整すると、

こんな感じに簡単にバネを作ることができます。
これははるか昔に勉強したことです(Blender 10日目)。
やっぱり書き残しておくと記憶に残りやすいですね。

バネの先端を尖らせました。

鼻も立方体から作っていきます。

頭の上の球はUV球をそのまま配置しました。

ざっくりとUV展開をしてから、

お手本を参考にしてテクスチャペイントで塗っていきます。

なんとなく手は万歳させてみました。

頭の球はごくわずかにディスプレイスメントを付けてみました。
ここまで

これでほぼ完成しました。
あらためて見るとバネの部分をもうちょっと太くしてもよかったかな?と思います。
次はいつものように動画を作って終わりにしたいと思います。
(今回の作業時間:120分)