はじめに
BlenderとUnreal Engine 4の勉強を再開しています。今回の目標は3Dで動かせるキレイなモバイル向けゲームを作ることです。
前回まで

前回は攻撃してHPが0になった敵キャラクターを破壊する設定をしました。
今回の作業

プロジェクト設定のタッチインターフェイスの設定からバーチャルジョイスティックの編集ができます。
Visual SizeとThumb Sizeを変更すると表示される大きさを変更することができます。
マーケットプレイスにジョイスティック用のテクスチャがあったので購入してみました。
ここまで

大きさを編集してテクスチャを設定してみました。
昨年までは移動用のバーチャルジョイスティックが大きすぎてうまく動けなかったのですが、小さくすることで動きやすくなりました。
ジャンプ等のアクションボタンも、順次ちゃんとしたものに置き換えていきたいと思います。
今日はここまでにします。次回も続きを作っていきたいと思います。
(今回の作業時間:40分)
>次の記事
<前の記事