はじめに
今後ちょっとやってみたいことを思いついたので、いろいろ参考にしながらバスケットボールを作っています。
前回まで

前回はテクスチャをちょっといじりました。
今回の作業

今回はバスケットボールが床でバウンドしているようなアニメーションを作ってみたいと思います。

バウンドさせるにはいくつか方法があるようですが、自分はキーフレームを使ってやってみます。
1フレーム目はZ軸方向に持ち上げて、

好きなフレームで床に接地するようにします。

キーフレームを全選択して「Tキー」→「Bounce」を選択します。

自動的にバウンドする動きが設定されました。
ここまで

これでバウンドするようになりました。
ただ、いまいちバスケットボールらしい動きをしていません。
納得いっていないので次回修正したいと思います。
今日はここまでにします。
次回もBlenderをさわっていきたいと思います。
(今回の作業時間:30分)
>次の記事
<前の記事