はじめに
興味をそそるものがないか「Udemy」で色々探していたら、「Blender: Create Jeep Willys MB 1942 From Start To Finish
」というコースが面白そうだと思って購入しました(今ちょうどセール中だったので1610円でした)。
中級者向けで全116本、41.5時間のオンデマンドビデオで学ぶことができるようなので、1日1~2本ずつやっていこうと思います。
前回まで

前回はフードを作りました。
今回の作業

今回からはフェンダー(タイヤを覆う部分)を作っていきます。
平面のオブジェクトを配置しました。

「M→中心」に頂点を結合させます。

頂点をEで押し出して、下絵にあわせて伸ばしていきます。
側面から見て、奥の方にも押し出していきます。
ループカットで頂点を増やして、頂点の位置を調整します。
一番上の3つの頂点をX軸方向に押し出します。
「Ctrl+Shift+B」で「角の頂点だけ」にベベルを付けました。
後ろ部分もX軸方向に押し出しました。
「Pキー」で、この3面を別オブジェクトに分離します。
分離してから、下側にCtrl+Bでベベルを付けていきます。
ここにもベベルを付けます。
ループカットを追加して、凹になっている部分を作りました。
ここまで

これでフェンダーの基本的な形ができてきました。
今日はここまでにします。
最近なかなか時間が取れませんが、次回も続きを作っていきたいと思います。
(今回の作業時間:40分)
>次の記事