はじめに

今日もUnreal Engine 4の勉強をしていきたいと思います。
「Udemy

全くの初心者でもわかりやすい丁寧な解説で満足しています。非常にオススメです。
前回まで

前回は、付録の岩の罠のメッシュをインポートして、レベル内に岩を配置してみました。
今回の作業

壁の穴を表現するマテリアルを設定します。
RadialGradientExponentialというノードでは丸く白い円を表現できます。

「1-x」というノードを使って黒い〇を表現します。

そのままベースカラーのMultiplyにつなぐとこんな感じになっていますが…

ClampやLerpのノードを使って、黒い部分のテクスチャをのっぺりとしたものにしました。
※完成形はかなりややこしく見えますが、動画ではひとつひとつ丁寧に解説されています。
ここまで

上のマテリアルノードの設定でこのように見えます。
Lerpはアルファ値の割合で足すといった感じで、Blenderでいうミックスシェーダーみたいなものでしょうか。
今日はここまでにします。次回も動画の続きを勉強していきたいと思います。
(今回の作業時間:60分)