はじめに
現在、3Dで動かせてアセットを活用する方法を勉強するためにUdemyの「Unreal Engine 4: How to Develop Your First Two Games」というコースをUdemyで購入して勉強しています。
前回まで
前回は基本的なペイントモードの使い方を勉強することができました。
今回の作業
今回からはペイントモードの応用編を勉強していきたいと思います。
新しくマップを作成して、最初に配置されていた床は削除しました。
前回と同様にランドスケープを新しく作成します。
地形用のマテリアルを作成します。
マテリアル関数を作成します。
※Grossになっていますが、あとでDirtに名前を変えました。
マテリアル関数の中身には、ベースカラー、ラフネス(白黒の情報のみ取り出すノードを間に配置)、ノーマルマップを繋ぎました。
※これでDirtのマテリアルができました。
上で作ったマテリアル関数を、地形のマテリアルにドラッグアンドドロップで入れます。
Use Material Attributesにチェックを入れます。
すると、直接つなげるようになります。
ランドスケープを選択して、マテリアルに指定します。
これで基本的なマテリアルの設定ができました。
ここまで
これで地形のマテリアルの基本的な設定方法を勉強しました。
しかしこれでは小さなマテリアルがタイル状にならんでいて不自然なので、次回以降はこれを修正していくそうです。
今回はここまでにします。次回も動画の続きを勉強していきたいと思います。
(今回の作業時間:60分)
>次の記事
<前の記事