はじめに

現在、人間の頭部のモデリングについて勉強しています。
Udemyの「Blender Character Modeling For Beginners HD」というコースで自分なりの変化も加えつつ学びたいと思います。
前回まで

前回は初期配置されている立方体を使っておおまかに全体の形を整えました。
今回の作業

首の後ろの頂点を左上に上げました。

首筋の頂点を前に出します。

首の後ろ側になる頂点を若干前に出します。

さらにこの頂点を前に出して凹ませます。

この頂点を上に上げて、顎になる部分を作ります。

X軸に縮小して顎先をシャープにします。

ループカットを追加します。

顎になる面を下に下げます。

首元の面を前に出します。

この部分の頂点の位置を調整します。

この4つの頂点を選択して右クリックして「頂点をスムーズに」を2回行います。

さらにこの3つの頂点を選択して右クリックして「頂点をスムーズに」を1回行います。
ここまで

これで首筋~顎のラインができました。
今日はここまでにします。次回も続きを勉強していきたいと思います。
(今回の作業時間:40分)
>次の記事
<前の記事
