はじめに

現在、人間の頭部のモデリングについて勉強しています。
Udemyの「Blender Character Modeling For Beginners HD」というコースで自分なりの変化も加えつつ学びたいと思います。
前回まで

前回はまぶたを作りました。
今回の作業

今回は眼球まで作りたいと思います。

目じりのほうを選択して、目の大きさを整えました。

この2面に「辺を時計回りに回転」を1回行います。

この2面に「辺を時計回りに回転」を2回行います。
辺が目じりの方に流れていくようにします。

目の一番奥の面を削除しました。

新しくUV球を配置しました。

眼球をX軸に90度回転させます。

いろいろな角度から眼球の位置を整えていきます。

お手本よりも二重がキレイに見えるように位置を調整しました。
ここまで

これで眼球ができました。
今日はここまでにします。次回も続きを勉強していきたいと思います。
(今回の作業時間:60分)
>次の記事
<前の記事
