はじめに

現在、人間の身体のモデリングについて勉強しています。
Udemyの「Blender Character Modeling For Beginners HD」というコースで自分なりの変化も加えつつ学びたいと思います。
前回まで


前回は大腿後面~腓腹筋のあたりまでを作りました。
今回の作業

細部を作りこんでいきます。この部分の頂点を盛り上げました。

この2点をやや後ろに下げました。

ここにループカットを追加してみました。

凹ませたい部分を選択して「頂点をスムーズに」を繰り返していきます。

さらに辺を回転させてトポロジーを整えます。

ここはやや盛り上げました。

自然な曲線になるように辺の回転をします。

大腿前面も辺の回転をしていきます。

この2点の位置を少し調整しました。

さらに辺の回転を使ってトポロジーを整えます。

お尻の部分も丸みを帯びるようにトポロジーを整えてから頂点を調整しました。
ここまで



これで脚がほぼできました。
今日はここまでにします。次回も続きを勉強していきたいと思います。
(今回の作業時間:40分)
次の記事
前の記事
