はじめに

現在、人間の身体のモデリングについて勉強しています。
Udemyの「Blender Character Modeling For Beginners HD」というコースで自分なりの変化も加えつつ学びたいと思います。
前回まで

前回は犬歯を作りました。
今回の作業

今回は犬歯の横の小臼歯?を作っていきます。
邪魔になる部分をHキーで隠しました。

これまで同様にループカットを追加していきます。

十字にループカットを追加します。

全体の形を整えます。

上の方にループカットを1本追加します。

上の2つの頂点をZ軸方向に下げて凹みを作ります。

この3つの頂点もZ軸方向に下げます。

これらの辺に軽くクリースを付けました。

ここにもクリースを付けます。

より細かなディテールを作るためにいくつかの辺を回転させました。
ここまで

これで犬歯の横の小臼歯ができました。

舌が大きくて上から歯が見えなかったのでちょっと小さくしました。
今日はここまでにします。次回も続きを勉強していきたいと思います。
(今回の作業時間:40分)
次の記事
前の記事
