はじめに
Blenderでキャラクターのリギングを基礎から勉強して、Webカメラで3Dキャラクターを操作できるソフト「FaceRig」に持ち込んでみたいと思います。
前回まで

前回は上唇と、

下唇のウェイトペイントをしました。
今回の作業
前回の続きからやっていきます。
舌のボーンの位置を調整しました。口の中で非常にやりづらいので、ウェイトペイントモードではなく編集モードでウェイトを設定してみました。

舌が動くようになりました。

歯茎と歯にもウェイトを設定していきます。ここは大雑把にウェイトを1にしました。

これで顎と唇、歯、歯茎、舌のウェイトペイントができました。
ここまで

下唇だけを動かすとこんな感じです。
これに口角や頬のボーンの動きを組み合わせて表情を作ります。
細かい部分は気になったら適宜調整したいと思います。
今日はここまでにします。
次回もBlenderをさわっていきたいと思います。
(今回の作業時間:60分)
<前の記事